ビジネスの方におすすめ!
民宿レストラン初音の周辺情報
旬鮮食彩館 PAONE 塩屋店(車で2分)
コインランドリー(徒歩3分)
ダイソー赤穂店(車で2分)
観光
赤穂城跡
13年の歳月を費やし、1648(慶安元)年に築かれた名城・赤穂城。1971年に国史跡指定を受け、2002年には、本丸庭園と二の丸庭園が国の名勝に指定されました。非常に珍しい「変形輪郭式」の海岸平城で、軍学に従って設計されており、複雑に折れ曲がる石垣や角度を間違えやすい門など、随所に攻めづらい工夫があります。
大石神社
1912(大正元)年に建立された大石神社は、「赤穂事件」で討ち入りを行った47人の赤穂浪士達を祀る神社です。事件の中心となった大石良雄(大石内蔵助)の名前にちなみ、大石と名付けられました。中には、赤穂浪士の木像や遺品などが展示されています。
赤穂市立海洋科学館・塩の国
赤穂といえば〝塩の町〟で有名なエリア。塩の国では「瀬戸内海と塩」をテーマに、塩づくりの歴史や人体での塩の働きなど多彩な観点から塩について学べます。また、塩田で採取した塩分濃度の濃い海水を煮つめて、簡単に塩づくり体験ができます(大人の付き添いがあれば乳幼児もOK)。
兵庫県立赤穂海浜公園
赤穂の自然や歴史的背景を生かし、広大な塩田跡地に造られた、老若男女問わず楽しめる施設です。テニスコートや乳児から楽しめる遊園地、難破船や遊具が設置された広場などが整備されています。
奥藤酒造郷土館
当館でもお祝いの酒として使用している赤穂の地酒「忠臣蔵」の酒蔵です。江戸時代には赤穂藩の御用酒屋を務めた、歴史ある酒蔵です。赤穂で唯一の酒蔵で、当時の面影を残す酒蔵の中も見学できます。
坂越のまちなみ
豊かな自然に囲まれた坂越の古いまち並み。オリジナルのお土産やグルメもたくさんあり、坂越まち並み館では、資料や観光案内もあります。ゆっくりと歩きながら、歴史情緒を堪能してみてください。
日帰り入浴
潮彩きらら祥吉(当館より車で約12分)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-8
入浴時間 | 11:00~14:30(受付終了13:30) 18:00~21:00(受付終了20:00) |
---|
絶景露天風呂の宿 銀波荘(当館より車で約12分)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-8
入浴時間 | 11:00~14:30(受付終了14:00) 18:00~20:00(受付終了19:00) |
---|
対鴎舘(当館より車で約13分)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎2-4
入浴時間 | 11:00~21:00(受付終了20:00) 水~日曜日11:00~21:00 月・火曜日15:00~21:00 |
---|
呑海楼(当館より車で約14分)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎131
入浴時間 | 11:30~14:30(受付終了14:00) |
---|
鹿久居荘赤穂(当館より車で約10分)
〒678-0226 兵庫県赤穂市さつき町35-5
入浴時間 | 11:00~20:00 |
---|
※混雑時は、日帰り入浴をお断りさせて頂く場合がございます
赤穂パークホテル(当館より車で約10分)
〒678-0226 兵庫県赤穂市さつき町36-12
入浴時間 | 平日15:00~22:00(21:30受付終了) 土・日・祝 13:00~15:30(15:00受付終了) |
---|
※混雑時は、日帰り入浴をお断りさせて頂く場合がございます
かんぽの宿赤穂(当館より車で約13分)
〒678-0215 兵庫県赤穂市御崎883-1
入浴時間 | 11:00~14:30(13:30受付終了) 18:00~21:00(20:00受付終了) |
---|
※混雑時は、日帰り入浴をお断りさせて頂く場合がございます
Stay Plan